学校関係者の方はこちら
会員登録/ログイン
編集部
先生
表示学校数
9313
入学後の2年間は、大自然に囲まれた全寮制の白山麓キャンパスで学ぶ。教職員の半数以上が外国人という環境で、学生、教員、スタッフが生活を共にしながらグローバルイノベーターとしての英語力とエンジニアリングスキルを育成する。3年生は全員、ニュージーランド国立オタゴポリテクニク留学が必修となっている。帰国後の4・5年生は併設校の金沢工業大学の学生や教員とより深い研究活動に取り組む。卒業後には金沢工業大...
国際高等専門学校 旧:金沢工業高等専門学校
資料請求
『伝統の女子教育を継承しつつ時代とともに進化します』 建学の精神「学芸を修めて人類のために— Arts for Mankind —」のもと、学祖大妻コタカが目指した「思いやりのある自立した女性」「教養豊かな聡明な女性」の育成と、社会の展望に応える「国際的な視野を持った女性」の育成を目指します。急速な広がりを見せるグローバル社会の中で「世界につながる 科学する心、表現する力」を合言葉に、大妻...
大妻嵐山高等学校
建学の精神「誠実・研鑽・慈愛・信頼・和睦」のもと、6年間2000日をとおして、グローバルリーダーの育成に必要な「英語」の習得や「問題発見・解決能力」を育むことを中心として、情熱にあふれた先生方や、未来を語り合える級友たちと、ともに学ぶことができます。 その中で実践される取り組みは、「海外研究」や「卒業研究」といった、文部科学省の「教育改革推進モデル事業」の指定を受ける科目を有するなど、その...
国際学院中学校
カリキュラム 3学期制、50分授業、週36時間。英語は3年間、クラスを2つに分けALTによる少人数授業を行う。理科では実験を重視。英語・数学・国語は、3年次の後半に高校の内容を先取りする。毎週のように小テストを行い、理解が十分でない生徒には、放課後に指名補習を行う。 クラブ活動 運動部は陸上、バスケットボール、女子サッカー、テニスなど8部あり、中高別に活動。文化部は書道、茶道、合唱、美術な...
狭山ヶ丘高等学校付属中学校
国立音楽大学附属中学校・高等学校は、1949年に創立されました。そして、幼稚園から大学院までの「くにたち」の学びの流れの中で、基礎教育から専門教育への橋渡しとして重要な位置にあります。 本校は創立以来ずっと、国立音楽大学発祥の地である国立の地に在り、「音中」(おんちゅう)・「音高」(おんこう)の愛称で親しまれています。東京都で初めて文教地区に選ばれたこの街には、地域への誇りと愛情をもった...
国立音楽大学附属中学校
富士見丘学園は、中学高校の6年間の教育により「国際性豊かな若き淑女の育成」を目指しています。グローバル化、情報化が進む現代社会の中で、言語や習慣の壁を乗り越えて他者を理解することのできる女性を育てていきたいというのが私たちの願いです。ところで淑女とはどのような女性を指すのでしょう。私たちは特に「忠恕」に着目します。それは、自分優先ではなく、他者の立場に立って物事を考えられることが前提です。つ...
富士見丘高等学校
もっとみる >
もっと読む>
泥の河 小栗康平オフィシャル …
映画『小さな哲学者たち』公式 …
映画『小さな恋のメロディ』公 …
保護者との1:1(多)メッセージ
東京純心女子高等学校
変革期の社会を生き抜くために必要な資質や能力は何でしょうか? 私たちは、どんな時代・社会にあっても豊かで幸せな人生を送るために、つぎの「5つの力」が必要と考えています。 ①物事を多角的な視点によって捉えるとともに、 自己を客観的に分析しその価値を見いだす「視野の広さ」 ②リスクを恐れず一歩踏み出す勇気をもって、 積極的に物事にチャレンジしようとする「冒険心」 ③自己の適...
東京電機大学高等学校
学校の役割、それは「生徒の夢を叶えること」だと私は考えています。中学生、高校生の年代は、将来につながる大切な時期です。その時期をどこで、どのように過ごし、行動するか。それは人の一生において、大切な選択となるはずです。 大切な選択をしていただくために、本校は今回、改めて指導方針を明確にし、生徒の夢を叶える環境を整えました。特に大切にしたのは「成長段階や生徒の希望 に合わせた指導体制」です...
城西大学附属城西中学校
★★あなたの優しさを、誰かを支える力へ★★ 近鉄京都線「高の原」駅下車徒歩3分♪ 奈良県奈良市の介護福祉士・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・看護師の総合専門学校です。 ◆優しい心を育てます 「人の役に立ちたい」 という夢を選んだあなたは優しい人。 専門的なことは今から学べば良い。 わかるまでしっかり教えます。 本校は、あなたの「優しい心」の寄り添い、 プロへ導き...
関西学研医療福祉学院
平成28年の今年、本校は大きな飛躍を遂げる年になっています。創立83年目を迎えて、伝統ある女子校でありながら進取の気風に満ちており、大阪の私学として初めてとなる専門学科の美術科を設置することができました。今年、普通科と美術科を合わせた2学科の全日制高校になり、これまでのキャリア進学コース、幼児教育コース、キャリア特進コース、スポーツコースに加えて、美術科のアート・イラスト・アニメーションコ...
大阪成蹊女子高等学校
本校では、学園の教育目標である「未来を予測することが困難な社会にあって生涯学び続け、知性に裏付けられた勇気と強さを内に持つ自立した女性の育成」「女性のしなやかな発想力と包容力を身につけながら、未来を、社会を見つめ、道を、答えを身につける人材の育成」の具現化を図り、女子校の特色を活かし、生徒の発達段階に応じたさまざまな取り組みを実践しています。 「自ら進んで調べ、まとめる」「発表し、議論...
相模女子大学中学部
Nice保護者会・懇談会!
学校にチャット相談!
学校生活一括閲覧!
会員登録(無料)でオススメ学校をお知らせ
または