光明学園相模原高等学校 【 偏差値 : 45 】
  • 共学
  • 私立
  • Thumb1000 0331578

    新着情報・お知らせ

      オンライン授業のカリキュラムと動画を表示

      新着情報は見つかりませんでした。

      お知らせは見つかりませんでした。

      ブログは見つかりませんでした。

      イベント情報は見つかりませんでした。

      問題は見つかりませんでした。

      問題は見つかりませんでした。

      問題は見つかりませんでした。

      問題は見つかりませんでした。

      問題は見つかりませんでした。

      光明学園相模原高等学校の教育方針

      教育方針

    • 「確かな学力」「生きる力」「心豊かな生き方」を育み、「知育」「徳育」「体育」「霊育」の4つを柱とする

      「確かな学力」「生きる力」「心豊かな生き方」を育み、「知育」「徳育」「体育」「霊育」の4つを柱とし、優しさと温かみを基盤に、バランスのとれたきめ細やかな指導に心掛けます。

      さて、高校生活は、3年間という限りある期間の中で、その時間を有効に使わなければなりません。

      第一に、高校生活の柱である勉学をしっかりやることです。1年時の基礎学力の向上からキャリア教育を通し、生徒一人ひとりの学習の着実な定着を図ります。人生は努力と忍耐の場、高校生活も同じです。常に精進し、努力を惜しまない事です。高校で過す意味、勉強の意味をしっかり理解し、努力してください。

      第二に、部活動、委員会活動、奉仕活動を通して豊かな心、決して諦めない心、何事にも耐える心を、身につけてほしいと思います。 近年では、和太鼓部が全国高等学校総合文化祭で総合優勝、全国高等学校総合体育大会空手道女子団体組手において全国優勝という輝かしい成績を残しました。また陸上部、柔道部、ソフトボール(男子)、新体操部も関東大会や全国大会で活躍しています。硬式野球部においては、2年連続、春、夏の神奈川県予選でベスト8という実績を残しています。本校は文武両道をめざし、総合的に、将来社会人として必要な人間形成、すなわち人格の完成をめざしております。

      ギャラリー

    • Large img 4260
      Large img 4260

      入学費用・学費

      学費

      コース

      普通科 文理コース

    • 少人数制によるきめ細かな指導により、現役での大学進学をめざすコースです。
      希望する大学に合格できる実力を身につけることを目標に、万全のバックアップ体制を組み、進学実績も年々上がっています。
      カリキュラムは、主要科目をはじめ、入試を意識した科目を充実し、1年次に基礎力を十分に固めたうえで、2年次からは文系クラスと理系クラスに分かれます。
      また、全学年において、授業終了後、大手予備校のサテライト授業を利用した補習を実施し、塾、予備校に通わなくても、十分な学習効果が得られるよう配慮しています。
      さらに定期試験前の校内勉強合宿や夏休みの校外勉強合宿、英語検定対策、海外語学研修など、さまざまな学習機会を通し、勉強することを習慣化させます。
      進学に対する意識や将来への展望を自覚させるとともに、確かな実力を養い、自覚をもって受験に臨めるよう指導しています。

    • 普通科 総合コース

    • 夢につながる2つのコース。一人ひとりの可能性を広げます。
      生徒一人ひとりが持つ個性や可能性を見出し、伸ばし、発展させることを目的としたコースです。
      カリキュラムは、基礎学力の向上を柱に、高校生活の中で、自分自身の適正や個性を見つめながら、 学習や課外活動に積極的に取り組めるように構成されています。
      生徒の個性を最大限に伸ばす観点から、一人ひとりの多様な興味・関心・能力・適正や将来の進路希望に応じています。
      2年次より理系・文系クラスに分かれます。
      興味・関心・能力・進路別のクラス編成で生徒の可能性を最大限に広げます

    • 普通科 体育科学コース

    • 全国でも数少ない体育を専門とするコースです。 スポーツを科学的に学び、将来、スポーツを通し、社会に貢献できる人材の育成をめざしています。
      カリキュラムには、柔道、剣道、テニス、ゴルフ、一般的な球技、体操、水泳等、ポピュラーなスポーツの他、インディアカ、バードゴルフなどのニュースポーツまで、ほとんどのスポーツが盛り込まれるほか、体育理論や栄養学、テーピング実習など、体育を実技と理論の両面から学べるよう工夫。海外での海洋実習をはじめ、各種実習でのライセンス取得も奨励しています。
      また、ハイレベルな成績を残す部活動での活躍をめざし、全国から生徒が集まることも特徴で、スポーツの活動を通し、大学、短大への進路を見い出す生徒も多くなっています。
      スポーツは健全な肉体を養うとともに、精神的鍛錬を通し人間的成長を促します。スポーツの教育効果を考え、授業に限らず、部活動での活躍も積極的に奨励しています。