• 中学・高校・大学・専門学校、夢を叶える学校と仲間が見つかる。Deviewstory

  • サービス概要
  • コラム
  • 学校新着情報
  • Deviewstory Deviewstory
  • 学校を検索/調べる
      • 65〜69
      • 数学・算数
      • 国語
      • 大学
      • 高等学校
      • 中高一貫校
      • 女子校
      • 男子校
      • 70以上
      • 関東地方
  • 学校関係者の方はこちら

    会員登録/ログイン

    • サービス概要
    • 受験コラム
    • 学校新着情報
    • 会員登録/ログイン

表示学校数

51

    • 65〜69
    • 附属校
    • 大学
    • 60〜64
    • 進学校
    • 関東地方
    • 外国語(英語)
    • 経営・経理・営業
    • 高等学校
    • 数学・算数

    • 共学
    • 私立

    須磨学園中学校・高等学校(すまがくえんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、兵庫県神戸市須磨区板宿町三丁目にある私立中学校・高等学校。 最寄り駅は神戸市営地下鉄西神・山手線及び山陽電鉄本線板宿駅。設置者は学校法人須磨学園で、学園長はアスキー創業者の西和彦。 須磨学園は一人ひとりの自己実現を目指しています。 「なりたい自分」は、一人ひとり違います。 一人ひとりが自らの目標を求め、見...

    須磨学園高等学校

    •  2016-05-09
    •  0
    •  99


    • 共学
    • 私立

    私たち清教学園の教職員は、神の委託を受け、キリスト教主義を基盤とする教育を行います。「神なき教育は知恵ある悪魔をつくる」という建学の精神、「神を愛し、人を愛し、真理を追究して知性を高める」という志を大切にします。そして、園児・生徒の名誉と権利および健やかな成長を擁護し、また本学園の教職員としての誇りを堅持するために、茲に自らが遵守すべき綱領を掲げます。さらに、このことによって私たちは良識ある...

    清教学園高等学校

    •  2016-05-15
    •  0
    •  105


    • 女子
    • 私立

     大阪女学院は、ミッションスクール(Mission Sc**ol)として創立されました。ミッションとは「欧米のキリスト教の教会が主に外国に伝道するために作った団体」のことで、教会を設立するだけでなく、キリスト教の精神に基づいて学校、医療、施設、社会福祉施設などを設立・運営しました。  現在ミッションスクールは、それぞれミッションより独立し、学校法人として維持運営され、キリスト教学校、キリス...

    大阪女学院高等学校

    •  2016-05-13
    •  0
    •  110


    • 女子
    • 私立

    カリキュラム 2期制、夏50分・冬45分授業、週33時間。6年間を発達段階に合わせて3段階に分け、1・2年次は基礎の充実に当て、英数国理社を中心に、基礎学力を高めている。英語は、外国人教師の英会話授業をクラスを2分割した少人数で実施。週1時間「聖書」の授業がある。 クラブ活動 中高一緒に活動している。体育系はバスケットボール、ダンス、バレーボール、器械体操など8部、文化系は美術、天文など1...

    横浜共立学園中学校

    •  2016-02-23
    •  1
    •  91


  • 西武学園文理高等学校
    • 共学
    • 私立

    全員が一流大学に進学するための教育を行うと同時に、より豊かで幅広い教養を身につけ、地球規模で物事を考え、世界で活躍していける“真のレディー&ジェントルマン”を育成します。

    3学期制。普通科のほかに理数科と英語科がある。普通科は2年次から文系・理系、3年次はさらに国立・私立の4コースに分かれる。普通科に所属するエリート選抜東大クラスでは、東京大、京都大などの最難関大への現役合格を目指す。理数科は難関国公立大の理工・情報技術・生命工学・医歯薬などの学部への現役合格、英語科では国立大・難関私立大の文系学部への進学を目標にしている。

    西武学園文理高等学校

    •  2016-07-15
    •  3
    •  240


    • 共学
    • 私立

    私たち清教学園の教職員は、神の委託を受け、キリスト教主義を基盤とする教育を行います。「神なき教育は知恵ある悪魔をつくる」という建学の精神、「神を愛し、人を愛し、真理を追究して知性を高める」という志を大切にします。そして、園児・生徒の名誉と権利および健やかな成長を擁護し、また本学園の教職員としての誇りを堅持するために、茲に自らが遵守すべき綱領を掲げます。さらに、このことによって私たちは良識ある...

    清教学園中学校

    •  2016-05-09
    •  0
    •  71


    • 共学
    • 私立

    桜美林学園は、「キリスト教主義の教育によって、国際的人物の育成」を目的としています。中学・高等学校では、礼拝を通じて公徳心を醸成しています。外国語教育では、英語に加え、中国語、韓国語等をカリキュラムに取り入れると同時に、国際交流の推進にも積極的に取り組み、多文化共生の教育を行っています。グローバル社会にあって、異文化・言語の若者との交流プログラムを通じて、「自律的な自己を確立した」人間の育成...

    桜美林高等学校

    •  2016-02-18
    •  1
    •  56


    • 共学
    • 私立

     2020年の大学入試改革へ向けて,教育の世界は大きく変わろうとしています。賢明学院もより早く情報を収集し,知識より思考力,判断力,表現力を問う入学試験に対応できる取り組みを始めています。中学校も高等学校も新しいコース制になります。自分の持っているタレント(才能)を開花させるコースが必ずあります。賢明学院に入学して,本当によかったと思える魅力にあふれています。  今,皆さんの学校生活を自...

    賢明学院高等学校

    •  2016-05-13
    •  0
    •  52


    • 共学
    • 私立

    11月~3月の下校時刻は18時。 礼拝と朝の読書が日課。 朝のあいさつ運動を指導。 制服代は約50,000円。 携帯電話は電源を切る。 入学手続金免除の特別選抜制度、授業料貸与の奨学金制度がある。 海外研修はオーストラリア・台湾(中3~高2の希望者)、高校ではハワイ島理科研修など。 パン・軽食も販売。2014年、中学1年生に占める内部進学生の割合約22%。

    関東学院中学校

    •  2016-02-25
    •  0
    •  64


    • 女子
    • 私立

    完全中高一貫校として、中高一貫教育を実施している為、高校での募集は行っていない。 姉妹校がオーストラリア2校、韓国に1校あり、毎年短期留学で国際交流を図っている。 キリスト教系の学校であり、毎朝の礼拝、週1回の「聖書」授業、年1回の「修養会」を実施している。

    横浜英和女学院高等学校

    •  2016-02-24
    •  1
    •  135


  • 大阪聖母女学院高等学校
    • 女子
    • 私立

    本校では「外国語・自主自立(律)・異文化理解」の三位一体獲得をめざし、世界の4つの文化圏(アジア・オセアニア・北米・ヨーロッパ)において研修・交流・ボランティアなどの国際・福祉プログラムを展開しています。

    カトリックの人間観・世界観に基づく学校として、情操教育にも力を注いでいます。愛の精神をもって様々な学校行事や学校生活に取り組むことで、豊かな人間性を育みます。 自分らしさに深くアプローチし、進むべき道を模索します。 ミサやクリスマスなどの行事を通じてキリスト教への理解を深めるとともに、日々の祈りの中で沈黙の時間を取り、自分の心の最も深いところへ入っていく「とき」を過ごします。また...

    大阪聖母女学院高等学校

    •  2016-07-02
    •  3
    •  95


  • 大阪聖母女学院中学校
    • 女子
    • 私立

    私たちが育てているのは、人と人、心と心をつなぐ、世界をつなぐ、平和の天使たちです。

    本校は長い歴史の中で、国際教育に力を入れてきました。近年は、実践的な英語力を高めるために、合否や資格取得ではなく、スコアアップを英語力習得の目安にできるTOEFL Juniorを導入しました。世界中の、英語を母国語としていない同世代の仲間たちが受験しているテストですので、自分のスキルを世界レベルで意識できるというのが導入の大きな理由です。

    大阪聖母女学院中学校

    •  2016-07-02
    •  3
    •  71


    • 共学
    • 私立

     本学園は戦後の混乱期に、キリスト教の精神に基づいた全人教育を目指して設立されました。 その設立趣意書は、「新しい日本の建設を目指し、人のため、日本のため、世界のために活躍する人材を育成する」と謳っています。 その理念の下、高校は1948年に、中学は1962年に開校され、以来現在まで両校連携して、 人類の福祉と平和に貢献する人間の育成に努めてまいりました。  この間、時の流れとともに、社会...

    茨城キリスト教学園高等学校

    •  2016-05-04
    •  0
    •  104


    • 女子
    • 私立

    賢明女子学院中学校・高等学校(けんめいじょしがくいんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、兵庫県姫路市に所在し、中高一貫教育を提供する私立(カトリック系)の中学校・高等学校(女子校)。高等学校においては1学年の生徒総数180人のうち20%弱の35名の生徒を募集する準完全中高一貫校 1796年に創立者マリー・リヴィエがフランスで設立した聖母奉献修道会を母体とする学校法人賢明女子学院が設置してい...

    賢明女子学院高等学校

    •  2016-05-11
    •  0
    •  62


    • 女子
    • 私立

     プール学院は1879年(明治12年)、イギリス国教会の女性牧師が、大阪川口居留地の自宅で、日本人の子供(とくに女子)たちを集めて英語や裁縫を教えたことに始まります。今から130年以上も前のことです。「愛と奉仕のプール学院」をモットーに、グローバルな視野に立ち、他者を愛し、社会貢献できる女性に育てることをミッション(使命)としてきました。  長い歴史の中には様々な困難や苦しみがありました。...

    プール学院中学校

    •  2016-05-10
    •  0
    •  53


  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次
  • 最後
【私】:私立学校、【公】:公立学校、【国】:国立学校

Deviewstory

twitter facebook

HOME

HOME

Deviewstoryとは?

学校検索

生徒(児童)・保護者の方へ

学校関係者の方へ

NEWS

プレスリリース

お知らせ

メディア掲載

お問い合わせ

COMPANY

会社概要

採用情報

個人情報の取り扱いについて

ご利用規約

サイトマップ

Copyright 2014-2016 Deview Communications,Inc. All rights reserved.

ログイン

    パスワードを忘れた方 新規登録はこちら

    または

    Facebookでログイン
    Google+でログイン

    ■