• 中学・高校・大学・専門学校、夢を叶える学校と仲間が見つかる。Deviewstory

  • サービス概要
  • コラム
  • 学校新着情報
  • Deviewstory Deviewstory
  • 学校を検索/調べる
      • 中高一貫校
      • 経営・経理・営業
      • 55〜59
      • 附属校
      • 関東地方
      • 共学校
      • 数学・算数
      • 60〜64
      • 音楽
      • 70以上
  • 学校関係者の方はこちら

    会員登録/ログイン

    • サービス概要
    • 受験コラム
    • 学校新着情報
    • 会員登録/ログイン

表示学校数

10

    • 外国語(英語)
    • 関東地方
    • 中高一貫校
    • 女子校
    • 国語
    • 70以上
    • 65〜69
    • 男子校
    • 共学校
    • 中学校

  • 豊島岡女子学園高等学校
    • 女子
    • 私立

    生徒たちが、「豊島岡に学んでよかった」と言ってくれる環境づくりに、教職員が一丸となって取り組んでおります

    【道義実践】 いつの時代、どこの国民も、皆、道義正しい人間でなければならないことは言うまでもないことであります。生徒に道徳を実行することの大切さ尊さを諭し、更にこれを実行する習慣と喜びを体得させたいものです。 【勤勉努力】 物事をなすに当たって勤勉努力することほど尊いものはありません。これこそ事の成敗の鍵と言えましょう。日常の学習やクラブ活動を通じて、真面目に努力を積み重ねていく...

    豊島岡女子学園高等学校

    •  2017-03-29
    •  17
    •  1,777


    • 女子
    • 県立

    ◎2学期制、65分5時間授業、隔週土曜公開授業。ほぼ全員が大学進学を希望。1・2年次は国・英の単位を増やし、数学で少人数制授業。3年次に文・理系別に。スーパーサイエンスハイスクール指定校。早朝や放課後、長期休業中に補習も熱心に行う。

    川越女子高等学校〈女子〉

    •  2016-03-06
    •  0
    •  59


    • 共学
    • 私立

     本校は、建学の精神である「報恩感謝」のもと、教育理念「人をつくる」ことに基づく教育を実践し、知・徳・体のバランスのとれた人格形成を目指しています。自立に向けて必要とされる能力・態度を育成し、個人が持つ可能性を開花させるため、生活や学習だけではなく、多くの行事・クラブ活動において、教員一同が一人ひとりの生徒をしっかり支えられるよう努力しています。  四條畷学園中学校は、飯盛山麓の美しく静か...

    四條畷学園中学校

    •  2016-05-08
    •  0
    •  61


  • 自修館中等教育学校
    • 共学
    • 私立

    特技が「プレゼン」という、15歳がいる学校!

    自分の力で見る、考える、語る。 現代をより良く生きるための人間性を育てます。 「自学・自修・実践」を教育目標に掲げ、私たちが日々取り組んでいるのは、生徒たちが自分の力でしっかりとものを考え、行動する力を育てることです。 物事の本質をよく見て、様々な角度からの知識や情報に触れる。その中から取捨選択して、周りに流されない自分の考えを形づくる。それをまとめ、自分の言葉で語る。そして人と協...

    自修館中等教育学校

    •  2016-10-28
    •  5
    •  708


    • 共学
    • 私立

    ・カリキュラム 2期制、50分授業、週33時間。英語などの教科では少人数制や習熟度別学習を取り入れ、個々人の進度・理解度に合わせた指導や教科教室制など、基礎固めから発展・応用学習まで充実。国際バカロレア(IB)クラスは、英・数・理・社を英語で、美術や情報の授業をバイリンガルで実施。週5時間以上の個人サポート時間を確保。 ・クラブ活動 運動部19部、文化部11部。ラグビー、サッカー、...

    玉川学園中学部

    •  2016-03-18
    •  1
    •  54


    • 共学
    • 私立

    カリキュラム 3学期制、50分授業、週31時間。主要教科は難関国公立大進学・医学部進学・総合進学・スーパーイングリッシュ(2016年4月開設)コースの学習到達度に応じたクラス編成。英語は主として英国人教員が教え、日本人教員が生徒一人ひとりに対応する独自のチームティーチング方式。夕食後は全員参加の夜間学習で学力向上をはかる。 クラブ活動 全員が参加。運動部は野球、スキー、バスケットボール、サ...

    秀明中学校

    •  2016-02-17
    •  0
    •  57


  • 函嶺白百合学園中学校
    • 女子
    • 私立

    四季折々にうつろう美しい大自然に囲まれながら、失われつつある日本の良き伝統をこの地で大切に守り続けるとともに、グローバルにも活躍できる優れた品格や個性を兼ね備えた女性の育成を目指しています。

    カリキュラム 2期制、45分授業、週32時間。創立当初から英語の学習に力を入れている。1年次の英語はクラスを2分割した少人数制。「宗教」が週1時間。総合学習のテーマは「箱根を知る」。全学年で「国際礼法」(マナーと教養)を学ぶ。 クラブ活動 中高一緒に活動。運動部は、バレーボール、バスケットボール、テニス、卓球、バドミントン、文化部は、カトリック研究、英語(ESS)、文芸漫画研究、日本伝統文...

    函嶺白百合学園中学校

    •  2018-04-13
    •  6
    •  853


  • 函嶺白百合学園高等学校
    • 女子
    • 私立

    「従順」は「真の自由を知るよろこび」を、「勤勉」は「能力をみがき役立てるよろこび」を、「愛徳」は「受けるより与える事を知るよろこび」を、それぞれ示し表しています

    キリスト教精神に基づく心の教育、少人数教育を実施 2期制。 生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出すため、少人数制教育を実施。コースに分けず、選択科目で進路に対応。 創立当初以来、英語学習に力を入れ、外国人教師による英会話授業はレベルが高い。 火曜日は終日「English Day」。 キリスト教の学校らしく「宗教」が必修(週1時間)。 世界に通ずるマナーと教養を身につける国際...

    函嶺白百合学園高等学校

    •  2018-04-13
    •  8
    •  820


    • 女子
    • 私立

    桜蔭学園は、中学校・高等学校六ヵ年を通じて、一貫した女子教育を実施している。桜蔭中学校においては、時代に適応した学習と道徳の指導を行って建学の精神である「礼と学び」の心を養い、桜蔭高等学校進学にふさわしい 品性と学識を備えた人間形成を教育の理念として実践につとめている。桜蔭高等学校は中学校の教育を基礎として、豊かな愛情と自主の 精神をもって博く学び、正義の念に基づいて行動する女性の育成が念願...

    桜蔭高等学校

    •  2016-04-30
    •  0
    •  56


    • 女子
    • 私立

    校名の「小林」は兵庫県宝塚市にある地名で「おばやし」と読み、校舎は、阪急今津線小林駅の近くに建つ。現在の正式住所は兵庫県宝塚市小林ではなく兵庫県宝塚市塔の町である。「塔の町」の名称は同校の鐘塔(アンジェラスの鐘)に由来する。 校舎本館は1927年築、建築家アントニン・レーモンド設計の国の登録有形文化財。デ・ステイルと呼ばれる様式の、シンプルな建築である。 英語教育に力を入れており、高校2...

    小林聖心女子学院高等学校

    •  2016-05-11
    •  0
    •  47


【私】:私立学校、【公】:公立学校、【国】:国立学校

Deviewstory

twitter facebook

HOME

HOME

Deviewstoryとは?

学校検索

生徒(児童)・保護者の方へ

学校関係者の方へ

NEWS

プレスリリース

お知らせ

メディア掲載

お問い合わせ

COMPANY

会社概要

採用情報

個人情報の取り扱いについて

ご利用規約

サイトマップ

Copyright 2014-2016 Deview Communications,Inc. All rights reserved.

ログイン

    パスワードを忘れた方 新規登録はこちら

    または

    Facebookでログイン
    Google+でログイン

    ■